誰でも同じやん
私は息子が薬物依存症です。
中学生の頃から居場所を探して、生き辛そうな子でした。
それを自分の責任にしてしまった私もまた、生き辛い日々を過ごしました。
彼の薬物使用を知り、近くの友達には相談できず、アメリカに住む幼馴染に話を
聞いてもらうと彼女は「あなたの心のケアは出来てるの?」・・・??
問題は息子にあると思ってた私は意味が分からなかったけれど、
とりあえず、素直に聞いてみようと色々調べたところ、依存症は病気であることを知り、
私も彼と、共依存をしていることが分かった時は、驚きではあったけれど、
回復できるんだ!って、小さな希望を覚えました。
そこからは愛ある手放し(ここは本当に苦しかった)をし、仲間に助けてもらいながら、
理解を深めています。
私は昔から、人との距離が近くて依存しやすいことも分かった今は、人に影響されずに
どんどん、生きやすくなっています。
日々、息子の回復も祈るばかりです。
人って、自分を人生を楽しませるために、好きなことに打ち込んだり、旅行したり、
夢に向かって頑張ったりするけれど、不器用な息子は楽になれるのが、
薬物を使用することだと思ったのかもしれません。
誰だって、自分を知るためにいろんな経験をするのでしょう。
彼が私の息子で生まれてきたのも意味深いな~と思います。
私は私を、彼は彼を受け入れて生きるために経験している事なのかもしれません。
sakura
中学生の頃から居場所を探して、生き辛そうな子でした。
それを自分の責任にしてしまった私もまた、生き辛い日々を過ごしました。
彼の薬物使用を知り、近くの友達には相談できず、アメリカに住む幼馴染に話を
聞いてもらうと彼女は「あなたの心のケアは出来てるの?」・・・??
問題は息子にあると思ってた私は意味が分からなかったけれど、
とりあえず、素直に聞いてみようと色々調べたところ、依存症は病気であることを知り、
私も彼と、共依存をしていることが分かった時は、驚きではあったけれど、
回復できるんだ!って、小さな希望を覚えました。
そこからは愛ある手放し(ここは本当に苦しかった)をし、仲間に助けてもらいながら、
理解を深めています。
私は昔から、人との距離が近くて依存しやすいことも分かった今は、人に影響されずに
どんどん、生きやすくなっています。
日々、息子の回復も祈るばかりです。
人って、自分を人生を楽しませるために、好きなことに打ち込んだり、旅行したり、
夢に向かって頑張ったりするけれど、不器用な息子は楽になれるのが、
薬物を使用することだと思ったのかもしれません。
誰だって、自分を知るためにいろんな経験をするのでしょう。
彼が私の息子で生まれてきたのも意味深いな~と思います。
私は私を、彼は彼を受け入れて生きるために経験している事なのかもしれません。
sakura
by familiesofaddicts | 2019-05-13 13:49 | Comments(0)