距離感
人との距離感の取り方って、
難しいなぁ~と思ってしまいます。
なんと言っても依存症本人をコントロールすることに関しては、
家族って群を抜いていますよね~。
押しつけ、強制、脅迫、忠告、言いくるめ、支配など、
さまざまなことをやってしまうのですから。
本人にとって家族は、
とても”やっかいな人”なのでしょうが、
家族は本人をなんとかして助けたいのです。
家族は薬物を止めたくても止められない、
薬物をコントロールできない本人を、
コントロールしようと躍起になって、
あげくに一緒になって病んでいくのです。
薬物依存症は進行性の病気です。
だから本人が回復に向かうためには、
病んだ家族の回復も急務なのです。
薬物依存症が回復できる病気のように、
家族も共依存症という病気から回復できるのですもの~、
それぞれの仲間のなかで!
よい距離感て、
相手に目を向けることではなく、
自分自身に目を向けることで、
相手の邪魔をすることなく、
自分自身も邪魔をされないという距離なのでしょうか。
とらわれが多い我が身ですが、
いまだ苦しんでいる家族のためにも、
たくさんの仲間の輪を広げて、
しっかり歩いていきたいで~~~す。
*sheep*
by familiesofaddicts | 2019-07-03 23:13 | Comments(0)