帰省
お墓参りに帰省した。
急きょ、娘たちとワンコも同行
気楽な時間を過ごした。
依存症の次女は久々に私の弟と談笑
彼は優しい温和な人
先祖代々の家での暮らしが長い
色々なしがらみもあっただろうに
田舎の生活だもの
スイスイ生きてきたように見える…
次女が気楽に訪ねて話せるのは彼の人柄ゆえ
気難しい人ならこうはいかない。
言葉のチョイスに角が無くユーモラス
意見しているのだが反感をもたずに聞けるレベル
次女が話し終わるまで口を挟まない
さらりとやってのけるんだな~
次女と私との関係性が不透明な時期があったことも
薄々感じていたはず
「あの子はどうしているの?」くらい
一度として立ち入ったことを聞かれたことはない。
親戚から受ける批判や中傷に苦しむこともあると聞くが
私にはその経験がない。
もしかしたら、父母が健在ならこうはいかなかったかな
そう思うと弟には助けられている。
いつか何かを聞かれるかもしれないとオドオドしなくても済んだ。
依存症のことは知らないけれど、次女を受け入れてくれているのが
彼の態度でわかる。
教え諭すことをせず温かく接することが
どれ程大切なことか…教えられる。
平穏な一日だった。
長女は旅に次女は自宅へ
私も帰路に着いた。
Luna
by familiesofaddicts | 2019-08-15 16:32 | Comments(0)