孤独が襲う不安という、怪物!
2019年 11月 24日
息子が、薬物に支配されている時、薬物依存の勉強会・家族会に通っていました。
でも息子の薬物は、どんどんエスカレートしていき、人格が変わっていきました。
その頃の僕たちは何をどうして良いか解らず、不安と絶望がどんどん押し寄せてきていました。
息子は何度か家を出て友達と生活していたり、実家に帰ってきたりしていました。
あまり、その時の記憶がないんです。
でも、離婚を前提とした険悪な夫婦生活。
息子の存在を無視していた息子との生活。
そんな生活の中で「俺をゴミみたいな目で見るな!」と言われて喧嘩に発展していた事は、なんとなく覚えています。
当時、僕自身がうつ病で生きている事が辛かった。
出かけるときは、左手に魔よけの「目」が入っている天眼石の数珠!
右胸には、有名なお寺さんの「家内安全」のお守り!
それと、なんか知らないけれど?糸魚川の「勾玉」!
いつも、身に着けていたことは覚えています。
これがいつも僕を守って欲しいと思っていたし、無かったら不安でざわついていました。
でも、なかなかご利益にありつけていなかったと思う。
3年半ほど前から、自助グループに繋がり通い始める。
でもなんか、なじめないというか?
参加されている人達と距離を感じる・疎外感!
しばらくすると、パートナーから
「スポンサーシップ、やり!」とコントロール!
〇「スポンサーシップ」とは、自助グループで先行く仲間と回復のプログラムに取り組み生き方を変えるための取り組み
しかし、自分の辛い過去の話なんて人に言える訳ない。
墓場まで持っていく様なこともあるし、そんなの人には絶対言えない。
ましてや、僕のスポンサーになれるような人物なんて僕の周りにいない。
勘弁してください、当時病んでいたから、傲慢だった!
田舎に帰省して、家督の件や両親の介護問題!
この先が、「不安・ざわつき・どうしたらいいか?」
年老いた親を見て、「お父さん、母さん、申し訳ない(涙)」が
頭をグリグリ回って、もうダメ!
僕の底つき!!
帰省から帰ってきて、すぐスポンサーシップをやってみた。
スポンサーシップを進めていく中で、僕がアダルトチルドレン??
そんな訳ないだろ!「ワーカホリック」は認めている。
僕はアダルトチルドレンではない!(怒)
しかし、スポンサーから容赦ない「提案」→若干・コントロールに近い!
でも、これが良かった。
いつの間にか?天眼石の数珠・お寺のお守り・勾玉を身に着けていない。
ましてや、うつ病が治っている?
職場の環境が徐々に楽になっていき、愚痴を言わなくなっている自分に気づく!
自助グループに行っても、疎外感から親近感に変わっていく。
参加されている「人達」が「仲間」に変わってゆく。
そして仲間の「愛」に気づき、「人の愛」を感じる。
孤独な、自分が人の愛を感じれば、人との繋がりを感じる。
人を愛することが出来れば、こんなに人は変われると体験することが出来ました。
自分が変われば、夫婦関係も良くなり、自然と息子との関係も改善してきました。
でも、息子の薬物依存症と僕の件は別ものだから、
直接的に息子の依存症が良くなることない(涙)
先日、田舎に帰省して来ました。
今年の3月、僕の代わりに家督を継いで、両親の見てくれていた弟が急死!
色んな問題が渦巻いている実家に帰ったら、いろんな「不安」が僕を襲う。
一瞬にして、しんどかった自分に戻って、潰れそう!辛い!
年々年老いていく両親、古い家屋、先祖代々の墓、畑・田んぼ・山
今の、僕にはどうして良いのか?
その時の僕は、一人で考え「孤独」になっていた。
しかし、帰省から帰ったくると、僕には一緒に回復の12ステップやっているパートナー、自助グループの仲間、
そしてスポンサーがいる。今はこの僕にもスポンシーまでいる。
仲間と繋がっていると、仲間の「愛」を感じて「孤独」を感じることはない。
もっと強い自分になっていき「不安」が襲い掛かってきても
平気でいられる自分になりたい。
GENGEN
by familiesofaddicts
| 2019-11-24 07:20
|
Comments(0)