人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タンポポの綿毛が風に乗って種子を運ぶように私たちの思いが​苦しんでいるあなたのもとへとどきますように。


by 関西薬物依存症家族の会

少しずつ…

薬物依存の我が子は、三人息子の二男です。

家族会につながり、私は回復プログラムを進めています。
その中で、過去の見過ごしてきた(目をそらしてきた)ことを
その覚えがある人に埋め合わせるというステップがあります。

三男は嫌々ながらも、私の話に耳を傾けてくれました。
「そんなこと、もう要らんよ」とは言っていたけど、その辺りから、
更に本音で話せるようになった気がします。
大きなことは、とても嫌っていた二男のことも、すこし大きな気持ちで
受け止めようとしているようになったことです。

反対に、長男にはまだステップが出来ていません。
そして、ずっと、二男のことは怒りだけで、受け入れられないようです。
私が埋め合わせをしたからといって、変わるわけではありません。
けれども、亀の歩みでも、少しずつ少しずつ、彼の怒りが溶け、長男には長男の
二男には二男のそれぞれの生き方があるんだと、理解してくれると信じてやみません。

きっと、そうなることが分かっているから、日々を穏やかに大切に出来る。
あとは、見えない力にお任せします。。

sakura

by familiesofaddicts | 2019-11-25 17:48 | Comments(0)