「help me」
2020年 04月 06日
一昨日、弟の嫁から電話が入った。
「なんかね〜ざわつくの〜」って
(弟の嫁は、去年弟が逝去後も姑の隣家で暮している)
「この先どうなるのだろうって思う。不安だ」って
「なんかね〜ざわつくの〜」って
(弟の嫁は、去年弟が逝去後も姑の隣家で暮している)
「この先どうなるのだろうって思う。不安だ」って
今年になりウイルス性のこの病によって
会えない事、不便不安だという事が多くなっている。
その中で姑の白内障の手術〜
家と病院との往復が嫌ではないが、きっかけとなり
騒ついてきて、ストレスを感じているようだ。
「連絡くれてありがとう」
20分ほど話して電話を切った。
仲間のこと
ラインで「ある出来事があって不安だ。」って連絡があった。
ラインで「ある出来事があって不安だ。」って連絡があった。
ラインでのやりとりをしていく中で、落ち着いてきているのがわかった。
そして自分の事も考えてみよう…
不安を感じる時もあるけれど…
そんな時は
『help me』と仲間に言ってみよう。
行動すればなんとかなると信じて〜
先程のこと
次男から着信電話があり掛け直した。
どのくらいぶりだろうか?
「大丈夫?」と聞いてくる
「う〜ん!なんとかやっている。」と私が言う…
話をしていくと彼の方が仕事もでできていない様子…
すぐに心配病が現れてくる。
「まあ〜お互い無理しないで、身体だけは気をつけてね!」
だけ言って電話を切る。
次男から着信電話があり掛け直した。
どのくらいぶりだろうか?
「大丈夫?」と聞いてくる
「う〜ん!なんとかやっている。」と私が言う…
話をしていくと彼の方が仕事もでできていない様子…
すぐに心配病が現れてくる。
「まあ〜お互い無理しないで、身体だけは気をつけてね!」
だけ言って電話を切る。
ここでも、電話の掛け直しの時「help me」と
隣にいているパートナーに言えた。
少しドキドキしていたから
彼の生活は心配だけど、話を聞くだけでも良しとする。
「help me」…私は好きだ。
今日も一日を過ごせました。
一人で苦しんでる薬物依存症の家族の方が
「help me」と言えることが出来ますように
また、コロナウイルスが一日でも早く収束し
平安な日が戻りますように願っています。
「help me」と言えることが出来ますように
また、コロナウイルスが一日でも早く収束し
平安な日が戻りますように願っています。
IKO
by familiesofaddicts
| 2020-04-06 07:29
|
Comments(0)