受け取るということ
「与えないと、受け取ってはいけないと思ってませんか?」
軽いカウンセリングのようなものを受けた時に言われて、ハッとした。
次男に問題が起きた時も、私に何かが足りないという思いに長い間囚われていたし、次男を手放し、会社を辞め、気持ちや時間にも余裕が出来たのに、手放しで受け取れなくて、「こんなに楽になってもいいの?」とどこかで引っかかっていた。
その方から、「今まで貯まってきたgiveが沢山あるので、takeを受け取ってもいいんですよ」と、言ってもらってとても楽になった。
今まで、手を差し伸べてくれる人もいたのかもしれない。
きっと、それすら「あなたに何もしてないから、受け取れません。」となっていたかもしれないな。振り返ると。
しんどいと言って、助けてもらうのも受け取ることなのに。
ハイヤーパワーが与えてくださる事は素直に受け取ろう。
怠惰になるわけではなく、仲間にできることがあればしよう。それは、与えるのではなく、導きだから。
もっと軽くなっていい。誰も悪くないし、いつでも変われる。
sakura
by familiesofaddicts | 2021-05-10 16:38 | sakura | Comments(0)