人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タンポポの綿毛が風に乗って種子を運ぶように私たちの思いが​苦しんでいるあなたのもとへとどきますように。


by 関西薬物依存症家族の会

なんくるないさー

物事は、どんなに自分が頑張っても

どうしようもない事が多い。


自分の思い通りに事を進めたい。

思う通りにならなかったら、

面白くない!


「当然のことだし、良くある事だよね!」で

今までの自分は、そう思ってきたし流してきた。

しかし、腹立つことは!ハラタツ!


「自分の思う通りに」は

コントロール欲求の現れ

「面白くない」は

どんな自分の感情だろう?

文字で表現できない😭


この感情は、自分の今までの人生で何回経験しただろう?

数えきれない。


何とかして、「変えてやろう」と言う気持ちが

強ければ強いほど、逆方向になってしまう。


それは、禁欲の愛で

反対されれば燃え上がる愛の炎か?

「北風と太陽」の様であろうか?


意外と、そのことに期待せず

意識を楽にしていれば

なるようになるし、その結果に自分が影響され

いやな思いをすることが少なくなった。


当然、息子の薬物問題もそう

自分以外のことは、なるようにしかならない。


「なんくるないさー」て言葉がありますが

「何とかなる」ではなく、

「挫けずに正しい道を歩むべく努力すれば、いつかきっと報われて良い日がやってくる

だそうです。

「人事を尽くして天命を待つ」という事も書いてありました。


「正しい道・人事を尽くす」

この言葉に反応して、

自分の物差しで、解釈してしまい

他人を何とかしたい・どうにかしなければと思ってしまう自分!


「なんくるないさー」は、僕にはもうちょっと先の様です。

今日も、ミーティングに参加しよう。


GENGEN


by familiesofaddicts | 2021-06-03 13:25 | GENGEN | Comments(0)