人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タンポポの綿毛が風に乗って種子を運ぶように私たちの思いが​苦しんでいるあなたのもとへとどきますように。


by 関西薬物依存症家族の会

依存症からの回復

薬物依存症の家族としては、

「回復」が永遠のテーマのように思えてしまいます。


我が家の依存症の息子は、

リハビリ施設に入所をしてはいるけれど、

果たして「回復」に向かっているのだろうか?

私はリハビリ施設へ息子を入所させることが、

この依存症という病気に対するゴールだと思っていました。


入所させれば、どうにかなる。

と思っていたのです。


でもどうにかなったのは、

息子よりも狂気じみていた親の私達の方でした。

物理的な距離を持つことで息子を手放すことができ、

改めて依存症という病気と向き合うことができました。

本当の手助けについても冷静に考えるようになりました。

息子がこれから、どのようになってゆくのかはわかりません。

回復の仕方はその人それぞれで正解はないと思います。

今、私にできることは、

息子にも、回復の道はあると信じること。


私自身が元気でいることや孤独にならないこと。


何より、私自身が回復し続けるために

自助グループに通い続けることが大切だと思っています。

すずめ


by familiesofaddicts | 2021-08-01 00:29 | すずめ | Comments(0)