人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タンポポの綿毛が風に乗って種子を運ぶように私たちの思いが​苦しんでいるあなたのもとへとどきますように。


by 関西薬物依存症家族の会

リハビリ施設からの連絡

先日、息子が入所しているリハビリ施設から連絡がありました。

息子の状態が悪いとの事。

様子を聞くと、どんな状態になっているのか想像ができます。

夜に寝なくなり、夜中にウロウロして、コンビニなどで万引きをする。

息子は、大麻やLSD等の薬物使用がきっかけで精神病を発症しました。

それからは薬物使用がないときでも

何かをきっかけに精神病を発症するようになりました。

リハビリ施設のスタッフ方々への申し訳ない気持ちや、

息子を不憫に思う気持ちで私の心の中は一杯になりました。


私には息子の病気をどうすることもできない事や、

私が息子の病気を引き起こしたわけではない事。

そう理解しているつもりですが、なんともやりきれない気持ちです。


しかし、そんなことばっかりを考えていても何も変わりません。

原因や理由を見つけることで未来を変えることはできません。

そして以前とは違い、私も息子も孤独ではありません。


今回のように問題が起こった時、

いつも私の心を支えてくれている仲間に連絡します。


そして、冷静な立場での意見をもらって私も冷静になります。


の決断が必要なときは、施設のスタッフと相談して対応します。

すぐに相談できる仲間がいる。

いろんな経験をしてきているたくさんの仲間がいる。

私は仲間に助けられてきたことで、以前の私の未来は変わりました。

これからも仲間とつながり続け、どんな時も前向きに考えることで

不安な気持ちのままで想像する未来を変えていけると信じています。

すずめ


by familiesofaddicts | 2021-08-09 15:19 | すずめ | Comments(0)