処方薬依存


この年始に38歳になった息子は、処方薬依存です。
医師の処方で飲み始めた睡眠剤や精神安定剤によるものです。
必要な方が必要な量だけを服用すれば問題は起きなかったのかも知れませんが、彼の場合はその量が増えコントロールがきかなくなり、その薬を手に入れる為にあらゆる事をするようになりました。
明るくて人を笑わせるのが得意で優しかった彼の人格は依存症によって驚くほど変わりました。
私達家族を暴力でコントロールするほどに…。
何故そんな事になってしまったのか、どこに相談すればいいのか、誰が私達を助けてくれるのか、何の情報も手だても見つけられなかった13年前に、それでも思い付くままにありとあらゆる所を訪ねて私は家族の自助グループに繋がる事ができました。
私はその場所で少しずつ落ち着きを取り戻し、薬物依存が病気だと学びました。
彼もまた、苦しんでいたのだという事も知りました。
薬物依存症と聞くと、違法なもの(逮捕とか犯罪)を思い浮かべ、うちの場合は違うから…と思われる方もあるかも知れませんが、処方薬や市販薬依存は社会問題となりつつあります。
家族の薬の問題で苦しい思いをしていませんか?
どこにも相談できずに困っていませんか?
私達と繋がってみませんか?
私もかつては、一人で問題を抱え込み孤独でした。
大丈夫。
一人じゃないよ(^-^)
ここには 同じ問題を持つ仲間がいます。
Jasmine
毎月第3日曜日に、家族相談会を行っております。
ご連絡は下記まで
kazokunokai89@gmail.com
※秘密は厳守いたします
ブログランキングに参加しています。
下記、バナーをクリックして頂けると嬉しいです。

by familiesofaddicts | 2022-02-20 20:19 | Jasmine | Comments(0)