相談できない理由
ある地域の依存症の対策する会のアンケートを目にしました。
「依存症相談機関に相談しない理由」
恥ずかしい、必要性を感じない、認めたくない、
お金がかかるかもしれない、周りの人に知られるかもしれない
どんな対応されるか不安など
そして、1番の相談しない理由
自分(家族)の力で治せると思うから
私もそうでした。
でも、家族の中ではどうしようもできなくて
目の前の問題を肩代わりして
もう大丈夫と自分を納得させては次の問題が起きるを
繰り返して
やっと自助グループに辿り着きました。
そこには
違う方法があった
それは、
仲間の話を聞き、あ〜そうだ。一緒だと思う。
仲間のブログを読み、あ〜そうだ。一緒だと思う。
仲間に支えてもらいながら
自分の力で治せることではなくて
私は、自分のことに目を向けて
息子の問題は息子に任せるという
今までとは違う方法で息子と繋がっていく。
一人では、すぐに揺らいでしまう私です。
なので、今日も仲間の中にいたいと思います。
IKO
毎月第3日曜日に、家族相談会を行っております。
ご連絡は下記まで
kazokunokai89@gmail.com
※秘密は厳守いたします
ブログランキングに参加しています。
下記、バナーをクリックして頂けると嬉しいです。

by familiesofaddicts | 2022-02-28 13:28 | IKO | Comments(0)