共感


見つけた大麻をトイレに流し、パイプは車で明け方近くまで走って辿り着いた川に思いっきり投げて捨てたこと。
使用済みの注射器を発見した私はどうやって捨てるかを考えあぐねたこと。
ある朝突然、手錠をかけられ連行される娘をなす術も無く見送ったこと。
娘は法を犯したのだけれどかわいそうで仕方なかったこと。
面会に行ったら『帰れ!』と怒鳴られて泣きながらトボトボと帰ったこと。
こんなに困らせるならいっそ死んでと思ったこと。
こんな話、親兄弟や親友にだってなかなかできるもんじゃありません。
でも、こんな話もあんな話も自助グループでなら話していいんです。
一人で抱え込まなくていいんです。
みんな同じような経験をしている人の集まりですから安心して話せるだけでなく『共感』というおまけも付いてきます。
この『共感』というおまけはとてつもないパワーをくれます。
次なる行動の源です。
まずは私たちにお話を聞かせてください。
おむすび

毎月第3日曜日に、家族相談会を行っております。
ご連絡は下記まで
kazokunokai89@gmail.com
※秘密は厳守いたします
ブログランキングに参加しています。
下記、バナーをクリックして頂けると嬉しいです。

by familiesofaddicts | 2022-04-10 00:43 | 一人娘の母 おむすび | Comments(0)