人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タンポポの綿毛が風に乗って種子を運ぶように私たちの思いが​苦しんでいるあなたのもとへとどきますように。


by 関西薬物依存症家族の会

戻ってきた3びきのカエル

179.png 次回の家族相談会は4月17日(日)です!179.png

我が家のトイレに3びきのカエルの置物があります。

先日、戻ってきました。


私は、息子たちが非行や薬物の問題が起きてから

たくさんのところに助けを求めたり、学びの場へ行ったときに

フッと、目に留まり購入したものでした。

「カエル(帰る)場所がある」ことを願いに購入したんだと思います。

その時は、息子たちの帰る場所は、私が住んでいる家だと

思っていたのでしょう。



自助グループに繋がり

仲間の話を聞くことで起きている問題に整理できました。

問題を①変えられること

②変えられないこと。

③なんとかなること。

④本当に困ること。

そして、私には仲間の失敗した話を聞くことも

大きな気づきをもらいました。

なぜか、私がしようと思っていることだから。


そして、息子の問題から手を放すこと

これは、愛情がなくてはならなくて

時間もかかりました。恐かったから

そして、その頃にはカエルの置物は姿を消しました。

いじめ、非行、薬物問題、心に闇を抱えている息子たち。

私が問題を解決する方が、楽です。安心できるから

でも、それは一時的なもの


私は、手を放すというのは見守る!ということにストンと

落ちて、手は出さないけれど愛してるよって〜


あの時のカエルが戻ってきました。

彼たちの帰る場所は私の元ではなくて

彼たち自分達の生きる場所があることを感じます。


今日も仲間に支えてもらっていることが

私の安心、安全な場所カエルです。


IKO



毎月第3日曜日に、家族相談会を行っております。
ご連絡は下記まで
kazokunokai89@gmail.com
※秘密は厳守いたします
ブログランキングに参加しています。
下記、バナーをクリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 薬物依存症へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 依存症へ

by familiesofaddicts | 2022-04-11 06:21 | IKO | Comments(0)