人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タンポポの綿毛が風に乗って種子を運ぶように私たちの思いが​苦しんでいるあなたのもとへとどきますように。


by 関西薬物依存症家族の会

関西薬物依存症家族の会のブログ(白足袋を履いたきゃしゃな黒猫)

174.png 次回の家族相談会は6月19日(日)です 174.png

「あっ、あの子、知ってる」


二年数か月前からコロナ禍に襲われ、

低空飛行を余儀なくされた仕事は

相変わらず、海面?地上!?ギリギリをダッチロール中。


いわゆるひま。

空前絶後ドヒマ。涙


さらに

午前零時を過ぎ寝落ちしても

不思議なことに夜明けに目覚める体質?


違う、これぞシルバー現象?

あるあるなのか!?


結局、寝不足が続き

たまに事務所へ行き帰りの電車で爆睡。


‥‥ない!?

そう、紛失。

スマホを車内に落とす始末。


後日、無事にスマホが戻ってき

てアンドー(安堵)!


テレワークにより、

二時間強の電車通勤の時間が削減され、

以前の仕事のサイクルが崩壊。


シルバー現象による?

夜明けの目覚め。


しかも、自宅作業のテレワーク。

早朝から始めると、悲しいかな昼頃に任務完了。



いつもの海岸沿いの散歩をしていると、

冒頭の「あの子」に再会。


きゃしゃで

足袋を履いた足。

お腹と鼻先が白く、他は黒。


逢った時と身体が大きくなっていないなぁ、

、思いつつ距離を詰めていくと


の子は、私を認識したのか

その前から気づいていたのか!?


お座りし

「ミャァーン、 ミャァーン」と、

か細いで鳴きはじめた。


「辛い鳴き声やなぁ


衝動的に抱き抱え持ち去りたい感情が暴発。


すれ違う刹那

視線が交錯しビリビリっと、

ココロが傷んだ。


ごめん。

今じゃないと、思う。


この沿岸の猫たちは、

みんなコロコロとアザラシ体形。


優しい人たちに助けられている。


あの子も

きっと助けてもらえると確信。


遠慮せんと頂いたご飯を食べるんやで。

信じていい人を見つけるんやで。

怖かったら逃げるんやで。


生きるんやで!


生きてるだけで、

丸儲けなんやで。


いつか、抱っこして

かわいがりしたいわぁ。


タフラブ

結構、辛いときもある。

ぎゅっと、したいときもある。


大切なのは

それが、今なのか、未来なのか


そのタイミングは、

薬物依存症に翻弄されている最中の

家族判断することは極めて困難です。


愛しいをぎゅっと抱きしめたいなら

先ずは、あなたが、元気になりましょう。


きっと、笑顔を取り戻せます。

家族相談会にお越しください


Pon & Cotsu


ご連絡は下記まで
kazokunokai89@gmail.com
※秘密は厳守いたします
ブログランキングに参加しています。
下記、バナーをクリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 薬物依存症へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 依存症へ

by familiesofaddicts | 2022-06-11 00:15 | Pon & Cotsu | Comments(0)