依存症者と老いた母
2022年 07月 21日
田舎の母は88歳
今まで一生懸命畑仕事をして、僕らを育ててくれた。
体は小さくなり、折れ曲がった背中で
今でも畑に行き野菜を育てたり、花壇に好きな花を育てている
そして、チョットしたことで骨折したり体の節々が痛いと言っている。
この前も、家の前の竹林に雑草が生い茂っていると言っては
草払いをしたり
石垣に雑草が生えていると言っては
脚立を持ち出して除草剤を撒いたりしている。
折れ曲がった背中で・・
実家を継いでいた弟が無くなり、父も相次いで亡くなった。
今は年老いた母と、次男の嫁とで二人暮らしだ。
私は、母に畑は止めてほしい
竹林の雑草も、そのままでいいよ
石垣の雑草は、脚立の乗るなんて怖い
家の中にいて欲しい。
「なんかあったら、すぐに行けないし
元気で長生きして欲しいんだ」と何度も何度も話した。
6月末に帰省して、一緒に買い物に行き
枝を切る小さいノコが欲しい、除草剤が欲しい、肥料が欲しいと言い出し
「そんなの要らないだろう!」と言いながら渋々買ってあげた。
次の日に、思いました。
結局、母の為ではなく自分が安心するから
自分の都合で、母の残り少ない人生を押し付けていた。
依存症者と老いた母とのことは。一緒にはできないが
依存症の息子の時とおんなじだ。
そう、強烈に思った。
依存症者のお金の建て替え
バイトに遅れそうになれば、自転車を車に積んで送って行く
そして行動の監視をしていた。
息子が、自分で考える力
自分で処理をする責任感
このままでは駄目だと心機一転するきっかけ
それを削いでしまう様な形で
息子の人生に踏み込んでいた。
息子の依存症の件で、あれだけ学んでいたのに
これが私のクセなんだろうな😢
母の行く末はどの様になるか?分からないが
今まで苦労ばっかりの人生から
自分の好きに、ある程度自由に残りの人生を送ってほしい。
「苦労ばっかり」と母から聞いてもいないのに
依然と勝手に決めつける私が登場・・・
失礼な話ですよね😨
少しずつ少しずつ仲間の中で成長してゆき
私も自分の人生を歩んで行きます。
GENGEN
ブログランキングに参加しています。
下記、バナーをクリックして頂けると嬉しいです。
by familiesofaddicts
| 2022-07-21 11:13
| GENGEN
|
Comments(0)