コロナ罹患
2022年 07月 23日
次回の家族相談会は8月21日(日)です!
このところ感染者数がうなぎ登りの新型コロナウイルス。
身近に感染したという人も出てきて、今一度身を引き締めなければと思っていた矢先の昨日、お昼前後から喉の痛みと咳に始まり、頭痛と倦怠感も…。
「あれ?これアカンやつかも」
と思いながらも頭のどこかで否認する私。
「だってあんなに気をつけて手洗いしてるし人と話す時はマスクもしてる。ワクチンだってちゃんと3回受けてるし。」
「喉の痛みはエアコンの風のせいだし、頭痛と倦怠感は昨日の寝不足のせい。熱だっていつもより少し高いけどこんなの微熱だし、きっと寝冷えして風邪ひいたんだわ。」
と、次から次に否定的な思いが沸いて出てくる。
けれど、週末で近所の発熱外来のクリニックはお休みになるし、週明けには出勤しなければいけないので、朝一番に電話をかけた上で受診し、抗体検査したら目の前で陽性反応が出た。
( ´゚д゚`)アチャー
そしたら今度は、一昨日一緒に出かけて昨日の朝もワン散歩で会って話をした方々に連絡するかどうかでまた迷う…
「黙っててもいいかな、何となくあまり知られたくないな(..)」
という思いが沸いてくる。
いやいや ダメでしょ
小さなお孫さんと一緒に住んでる方もいるので
「コロナに罹りました。もし何か症状が出たら迷わず検査に行ってね」と連絡を入れる。
病気に罹っただけなのに何故か誰かに責められるような気がして、まさかね 大丈夫よね 私に限ってそれはない(何の自信?)
職場の人に、身近な人にどう思われるかが最重要課題になって頭の中でグルグル思考してる私。
これって、依存症あるあるだ。
認めたくないし知られたくない、誰にも何も言わずにやり過ごしたい…。
ずっとそうやって、自分の力で何とかしようと思っていたあの頃…。
結局どうにもならなくなって私は運良く仲間と出会い今に至るけど、あのままだったらどうなっていただろうと考えるだけでもゾッとする。
依存症は、誰でも罹り得る病気です。
家庭の中だけで解決はできません。
私達と繋がって下さい。
そこには仲間がいます。
大丈夫、一人じゃないよ。
因みに処方していただいた鎮痛解熱剤や咳止め等内服薬はかかりつけ薬局の方が玄関まで届けて下さり(無料です)、保健所からの連絡もわりと早い段階に届きました。
そして明日休日出勤ければならない夫は無料の検査センターに行き、陰性という結果が出て今のところ無事。
メールで感染を知らせた友人たちも、「これだけ感染者が増えてたら明日は我が身よ~~」という返信を届けてくれました(^-^)
今月いっぱいは自主隔離になるので暫くゆっくり静養いたします。
Jasmine
ブログランキングに参加しています。
下記、バナーをクリックして頂けると嬉しいです。
by familiesofaddicts
| 2022-07-23 20:38
| jasmine
|
Comments(0)