2022年 09月 16日
変化とチャレンジ
職場近くの銀行でクレジットカードの申し込みをしました。
新しいタイプのクレジットカードにしたかったのと、キャンペーン中のポイントプレゼントもタイミングが良いと思ったからです。
いつも銀行に行くと、入口でキャンペーンのカードの勧誘をしているオジサンがいます。そのオジサンに手続きをお願いしました。
近頃、これに限らず、申し込みっていうものは、タブレットを使って、必要な情報を入力し、進んでいく。
印鑑なんて必要ない。
たどたどしい人差し指で、
情報入力→次へ→確認→次へ…
エラーメッセージ→戻ってやり直し…
そのオジサン、少々(というか、かなり)キカイが苦手のよう。もちろん、私も苦手です。
銀行のフロアのテーブルで、オジサンとオバサンが、アクリル板とタブレットを挟み悪戦苦闘…。
アクリル版をくぐってタブレットが二人の間を行ったり来たり…。
10分で終わるはずの予定が、35分かかって申込がなんとか完了…。
どんどん世の中の仕組みが変わり、常識や当たり前の事も変化していく。
ついていけないと拒絶するのではなく、いろんな事にチャレンジしていこう。
最近そんなことを考えいています。
薬物依存症の息子は、措置入院を解除となり、安定していれば、回復施設での生活が再開するそうです。
息子にも変化のタイミングが来ることを祈って。
今日も一日を過ごしています。
すずめ
ブログランキングに参加しています。
下記、バナーをクリックして頂けると嬉しいです。

by familiesofaddicts
| 2022-09-16 12:36
| すずめ
|
Comments(0)