人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

関西薬物依存症家族の会のブログ ピンチがチャンス!

愛猫

178.png次回の家族相談会は2月19日です178.png

我が家にはメス猫が2匹いる。
薬物依存症の息子が生まれたばかりの子猫を拾ってきた。
4匹いたが、貰って頂いて三毛猫とクロの2匹が我が家にいる。
三毛猫は輪ゴムで左の後ろ足が縛られて関節がとれた。
獣医さんから外で飼うと肉芽に傷が出来て治りにくいと言われて気をつけている。
時々脱走して心配する事も‥

6畳ぐらいの中古ハウスを買って道具置き場 兼ねこ部屋として使ってる。
頭上にも板を置いて,走れる様に❗️又日向ぼっこ出来る様に部屋を広げて孫の様に可愛がっている。
同居の息子は猫が苦手で可愛がりたいのだが、どうすれば良いかわからずネコに嫌われる事ばかりしている。
例えば天気が良い日は庭に出して,日向ぼっこをする。
寒いだろうとキャットハウスドーム型の暖かくふわふわのハウスを買った。

慣れないものに関しては用心してなかなか入ってくれないが無理やりに入れようとする。
三毛猫は諦めたようにされるがままにしているが、クロはシャーと怒りを表す。
爪をたてる。痛いので爪切りをする。
押さえて自分一人で切ろうとするので,余計に力が入りクロに嫌われる。
息子はせっかく買ってあげたのに!とぼやく
私が尿と糞の始末をしていると息子が、玄関を開けて外に出る。
音に敏感で、息子が来る方向を見て,顔が見えると,角の方❗️手の届かない高い所で身をひそめる。

これって薬物依存症の息子に対して行った事に似ている?!
息子も生きづらい生活をしていたのやねー
愛をもって手を放す
理解してても実際には難しい
だから❗️家族会や自助グループのミーティングに参加します。

pure

追記
この10年に一度の寒波で
我が家のニャンコは!!
とうとうキャットハウスドームに入っていました。
次男もニヤリ!でした。


ブログランキングに参加しています。
下記、バナーをクリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 薬物依存症へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 依存症へ

毎月第3日曜日に、家族相談会を行っております。
ご連絡は下記まで
kazokunokai89@gmail.com
※秘密は厳守いたします

by familiesofaddicts | 2023-02-01 07:26 | pure | Comments(0)