人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タンポポの綿毛が風に乗って種子を運ぶように私たちの思いが​苦しんでいるあなたのもとへとどきますように。


by 関西薬物依存症家族の会

家族も

私は心配性で、息子が私の言うことを聞くわけはないとわかっていても、口を出さずにはいられませんでした。

一緒に暮らしていたころも、「息子のため」という大義名分のもと、自分の不安を解消するために息子のすることに何だかんだと口を出してきました。


でも、ミーティングに通うようになり、気付かせてもらいました。

息子の問題を私が勝手に自分の問題にしていたということ。

息子が自分の問題と向き合う機会を、私が奪っていたということ。


それからは、口を出さずに黙って見守ろうと努めています。

それは息子に対してだけではなく、今不調を訴えて日々を過ごしている主人に対しても、初めてとも言える挫折に涙している娘に対しても同じです。

みんな、私が口を出さなくても自分で問題に対処していく方法を見つけていくだろうから。


そして、もし家族が私に助けを求める、という選択をしたときには、以前とは違う対応ができると思うのです。

何故なら、私の不安な気持ちは仲間に聞いてもらえるから。


自助グループで仲間の皆さんに出会えて、私だけではなくて、家族が救われていると思っています。

改めて感謝しています。

nop


ブログランキングに参加しています。
下記、バナーをクリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 薬物依存症へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 依存症へ

毎月第3日曜日に、家族相談会を行っております。
ご連絡は下記まで
kazokunokai89@gmail.com
※秘密は厳守いたします


by familiesofaddicts | 2023-03-21 14:06 | nop | Comments(0)