人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タンポポの綿毛が風に乗って種子を運ぶように私たちの思いが​苦しんでいるあなたのもとへとどきますように。


by 関西薬物依存症家族の会

回復の順番

家族相談会に参加ご希望の方は、ご予約(メール又は電話)をお願い致します。

次回の家族相談会は1月21日(日)です。⛄

年明け早々の大地震 驚きました。

そして航空機事故。

渦中の方はどれほど怖い思いをされたかと心が苦しくなりました。

お見舞い申し上げます。


航空機事故の話で一つ思い出した話があります。

異常事態が発生した際に天井から降りてくる酸素吸入マスクの話です。

その時子供が横に居た場合、私達は先ず子供を助けたいので、自分を後回しにしがちです。

けれど、マニュアルではその場合第一優先は親なのだそうです。

先ず親が助からなければ子供を守れないからです。

これは、依存症者を持つ私達にも言える事ですね。

依存症という病気の人に巻き込まれると、私達は心や身体が病んでしまいます。つまり、健康的ではなくなります。

病気で弱っている時に、病気の人は絶対に救えないのです。


だから、先ず始めに回復するのは家族です。

酸素マスクは自分が一番につけるのです。

そして、周りにも助けを求めてみましょう。

「私の子供は私が犠牲になってでも一人で助けてやらなければ!」という思いは、もしかしたらどちらも助からない可能性もあるのです。


先ず、家族が先に回復して健康的な心と身体を取り戻しませんか?

笑顔を取り戻せたら、きっとそこから何かが変わるはずです。


         Jasmine





ブログランキングに参加しています。

下記、バナーをクリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 薬物依存症へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 依存症へ


毎月第3日曜日に、家族相談会を行っております。
ご連絡は下記まで
kazokunokai89@gmail.com
※秘密は厳守いたします




by familiesofaddicts | 2024-01-06 13:01 | jasmine | Comments(0)