2歩進んで1歩下がる
2024年 08月 21日
家族相談会に参加ご希望の方は、ご予約(メール又は電話)をお願い致します。
次回の家族相談会は9月15日(日)です。
先日ある新聞に依存症の事が書いてありました
「2歩進んで1歩下がる事は前進であり、その繰り返しが回復へとつながる」
どちらからと言えば
進み続けなければ前進とはならないと思っていた私。
こうでなければいけないと凝り固まった気持ちがとても強かったと思います。
「回復には期限や締切はない」と仲間にも教えてもらいました。
息子が出所してから1年7ヶ月が過ぎ…元気に暮らしている…生きている
それだけでいい。
そう思っていた息子から
彼女に子供が出来たとの連絡があり彼女の両親に挨拶に行くとの事…
その事を聞いた私の頭の中は妄想の嵐!
あれこれ考えだすとキリがない…聞きたい事も
確かめたい事もいっぱいある…
心配と不安で押し潰されそうになる…
あかん!あかん!
また妄想列車に乗っている
息子への「心配を信頼に変える」
仲間から1番にかけてもらった言葉…
過去はどうであれ
今の息子を信じて
見守る…
それが私に出来る事!
回復の仕方は人それぞれ。
これが正解とかはないのかも知れない…
でも回復は必ずある!
そう信じて1歩ずつ進んでいきたい。
アーク
ブログランキングに参加しています。
下記、バナーをクリックして頂けると嬉しいです。
👇プチッと押してね!
👆プチッと押してね!
毎月第3日曜日に、家族相談会を行っております。
Commented
by
koumori
at 2024-08-21 08:37
x
妄想列車に一度乗ってしまったら、降りることできないし、下りること考えた事もなかったです。
どうしたら、降りれますか?
どうしたら、降りれますか?
0
by familiesofaddicts
| 2024-08-21 07:28
| アーク
|
Comments(1)