人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タンポポの綿毛が風に乗って種子を運ぶように私たちの思いが​苦しんでいるあなたのもとへとどきますように。


by 関西薬物依存症家族の会

一年の始まり

家族相談会に参加ご希望の方は、ご予約(メール又は電話)をお願い致します。

次回の家族相談会は1月19日(日)です。



今年のお正月は孫と共に賑やかに、そして穏やかな気持ちで過ごすことができました。


小学生の孫の宿題は

「昔と今の暮らしについてどのように変わったか、おじいさん、おばあさんに聞いてみよう」でした。


昔と比べたら今は随分と便利な時代になったものだと感じます。生活様式も大きく変わりました。

「おくどさん」や「五右衛門風呂」を知っている私はすでに昔の人?


私は昔のことを伝えただけで、あとは孫が頑張ってまとめたり感想を書いたりしていました。

口出しせずに見守りました。


それに比べて、昔の自分の子育ての頃は色々口出ししていたなぁと思い返していました。

息子がきちんと宿題ができている、忘れ物をしない、それは私が安心したいためだったのだと思います。

息子は息子で良かったのに、ありのままを認めてあげられなかったんです。


そして息子の薬物問題の時も。

息子のために良かれと思ってやっていたことは、実際には自立を妨げていて、私の安心のためだったと仲間から気づかせてもらいました。


できないことを指摘するより、できること頑張ったことを褒めてあげたい。


そんな一年の始まりでした。


  ハリネズミ



ブログランキングに参加しています。

下記、バナーをクリックして頂けると嬉しいです。
 👇プチッと押してね!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 薬物依存症へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 依存症へ
 👆プチッと押してね!

毎月第3日曜日に、家族相談会を行っております。
ご連絡は下記まで
kazokunokai89@gmail.com
※秘密は厳守いたします




by familiesofaddicts | 2025-01-09 07:08 | ハリネズミ | Comments(0)