人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
関西薬物依存症家族の会のブログ ピンチがチャンス!
todaynotsomeday.exblog.jp
ブログトップ
タンポポの綿毛が風に乗って種子を運ぶように私たちの思いが苦しんでいるあなたのもとへとどきますように。
by 関西薬物依存症家族の会
プロフィールを見る
更新を通知する
外部リンク
薬物依存は病気です - ...
関西薬物依存症家族の会 ...
カテゴリ
全体
プルメリア
miko
Get up
トネリ子
pure
merry
macaron
やぶれたタカのつばさ
sakura
ススキ
ハリネズミ
NINA
jasmine
まめすけ
nop
福
kong
すもも
🍀四葉のクローバー🍀
みそラーメン
メダカ
NANAMI
アーク
miffy
Sol
うらら
sunshine
nao
Pon & Cotsu
おむすび
すずめ
IKO
GENGEN
未分類
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
最新のコメント
親として、息子さんを助け..
by koumori at 08:41
妄想列車に一度乗ってしま..
by koumori at 08:37
「ええーい、無かった事に..
by koumori at 08:33
白ポンの独り言 さま ..
by Pon & Cotsu at 09:57
「白ポンの独り言」さん、..
by familiesofaddicts at 09:14
いつも拝見して勇気をもら..
by 白ポンの独り言 at 21:07
正しく私の境遇と同じ内容..
by familiesofaddicts at 15:40
コメントありがとうござい..
by Todaynotsomeday at 13:25
素敵ですね。仲間の言葉。
by wakko28 at 09:20
じんさん、コメントありが..
by familiesofaddicts at 20:24
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:全体( 1238 )
距離感
2019年07月03日
人との距離感の取り方って、難しいなぁ~と思ってしまいます。 なんと言っても...
仲間との憩いのひととき
2019年06月28日
『分かち合う』ミーティング後の食事を終えて、事務所に帰還。 「クンクンクン...
家族のありよう
2019年06月27日
家族が病気になったら全員で励まし助け合うのが、正しい家族のあり方だと思って...
真実の声に共感と感謝と・・・。
2019年06月26日
薬物依存症者の大きな変化の一つに、嘘をつくようになるといいますが、相手をだ...
そんな暇はない。
2019年06月26日
分断は「無理解」から生まれる。「知らないこと」は、恐怖や不安へと繋がってい...
自然なこと
2019年06月25日
蟻ってみんな働き者? 蟻は昆虫。 考えながら行動している訳でも、ましてや...
他者のことは分からなくていい
2019年06月20日
薬物依存症の家族にとって依存症が問題であることを認めるのに時間がかかります...
抱え込むことの弊害
2019年06月19日
遠くに住む私の親しい人は、 子どもの適応障害に親の介護が重なったためだろう...
思うこと。
2019年06月18日
なにか事件が起こるたびに、加害者が薬物を使用していませんように、と祈ってし...
ちゃんと理解する
2019年06月17日
大阪府吹田市で、警官が拳銃を強奪され、犯人が逃亡すると云う事件が起きました...
育てたように子は育つ
2019年06月14日
『育てたように子は育つ』 87歳の父がいる。脳に異常があるかも!?と‥、M...
自分も生きて…
2019年06月13日
依存症の娘のために何が出来るのか。どうすれば彼女の苦痛を取り除けるのか。彼...
風景が一変するとき
2019年06月12日
「なぜ薬物を~」と何度問うたことでしょう、 自分のどこが悪かったのかと? ...
今度こそじゃなく。
2019年06月11日
ごめんなさい、って言われてもすっきりしないこともある。申し訳ありません、と...
肩の力は抜いて
2019年06月10日
あるボランティア団体に加入していて、そこの支部の会計をしているのだけれど、...
あの日から
2019年06月08日
また、やられた。。 暑くなってくると思い出す。息子を家から出した日の事。...
末端価格
2019年06月07日
「覚醒剤1トン」 船の中から2kgほどに小分けされた覚せい剤の入った袋が数...
セルフケア
2019年06月06日
家族が依存症になったら家族が何とかしなくてはならないと思います。薬物依存症...
予期せぬことは突然
2019年06月05日
喉も痛くないし熱もないのに、 朝起きたらガラガラ声になっているではありませ...
生きていてよかった。
2019年06月04日
川崎の事件が頭に浮かび、第三者に危害が及ぶかもしれないと思い、長男を刺し殺...
<<
< 前へ
58
59
60
61
62
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください